top of page

Noriyori SHIRAKAWA

白河 宗利

Noriyori SHIRAKAWA

白河 宗利

1969 東京都出身
1993 東京藝術大学 油画専攻卒業
1995 東京藝術大学大学院修了
    同大学院研究生(-’96まで)
1997 東京藝術大学非常勤講師(-’00まで)
現 在 愛知県立芸術大学 学長
 
[主な個展]
1996 「L’ESPOIR 1996 白河宗利」(銀座スルガ台画廊/東京)
1997 「白河宗利展」(清月堂ギャラリー/東京)
1998 「NORIYORI SHIRAKAWA」(清月堂ギャラリー/東京) 
2004 「ココロ」ノカタチ」白河宗利 (伽藍洞ギャラリー/名古屋)
2006 「布上のバルール」(銀座ごらくギャラリー/東京)
2010 「布上のヒカリ」(伽藍洞ギャラリー/名古屋) 
2017  「I.L.L.U. of Blue」 (HRD FINE ART/京都)
                               など

[主なグループ展](2000年以降)
2000 「GROUP EXHIBITION」 (銀座井上画廊、東京)
2001 「ART FORM OF JAPAN」 (The Suan Dusit Art Gallery、バンコク)
2002 「三人展」 (長谷川空間創造会社、東京)
    「NEW TRADITIONAL ART」 (シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
    「3人展」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)  
2003 「葵の会」 (銀座スルガ台画廊、東京)('04, '05, '06, '07, '08, '09, '10,'11,'12,'13,'14, '15, '16, '17)
        「FIELD OF NOW 形象改革」 (銀座洋協アートホール、東京)   
2004 「洋画新世紀展」 (銀座洋協アートホール、東京)
2005 「TEN by 展 10×10・小さな宇宙」 (GALLERY ALPHA、名古屋 他巡回)
2006 「TOKIの風」 (渋谷西武美術画廊、東京)
    「CONNECT [Impression on Paper] 」 (シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
    「LIONCEAUX 2006 -現代洋画の俊英たち-」 (三越本店特選画廊、東京)('07,'08,'09,'10)
2007  「自画像の証言」(東京芸術大学美術館陳列館) 
2009 「オクターヴ」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)
2010 「GOLD EXPERIENCE」 (Hyun Gallery、韓国/ソウル)
2011 「十人十色」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)
    「LIONCEAUX PLUS -華咲け現代洋画の俊英たち-」(三越本店特選画廊、東京)('12,'13, '14,'15)
2012  「Building a Castle of Sand (or Breaking It) - 砂の城をつくること(あるいは壊すこと) –」 (Next Door Gallery、韓国/ソウル)
   「FORMS IN FLUX」(Grossman Gallery、アメリカ/ボストン)
    「GOLD EXPERIENCE2 -金鯱によせて-」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)(旧竹内邸・常懐荘、小牧)
          「NORIYORI SHIRAKAWA+KUNIAKI YAMAMURA」 (ギャラリー旬、名古屋)
2013 「すくいとられたカタチ」(名古屋ボストン美術館、名古屋)
2014 「CUBIC MUSEUM」(シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
2016  「技材変態」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)
    「物質としての絵画」(瞻百堂ギャラリー、東京)
2017  「TM NETWORK」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)

など

1969 東京都出身
1993 東京藝術大学 油画専攻卒業
1995 東京藝術大学大学院修了
    同大学院研究生(-’96まで)
1997 東京藝術大学非常勤講師(-’00まで)
現 在 愛知県立芸術大学 学長
 
[主な個展]
1996 「L’ESPOIR 1996 白河宗利」(銀座スルガ台画廊/東京)
1997 「白河宗利展」(清月堂ギャラリー/東京)
1998 「NORIYORI SHIRAKAWA」(清月堂ギャラリー/東京) 
2004 「ココロ」ノカタチ」白河宗利 (伽藍洞ギャラリー/名古屋)
2006 「布上のバルール」(銀座ごらくギャラリー/東京)
2010 「布上のヒカリ」(伽藍洞ギャラリー/名古屋) 
2017  「I.L.L.U. of Blue」 (HRD FINE ART/京都)
                               など

[主なグループ展](2000年以降)
2000 「GROUP EXHIBITION」 (銀座井上画廊、東京)
2001 「ART FORM OF JAPAN」 (The Suan Dusit Art Gallery、バンコク)
2002 「三人展」 (長谷川空間創造会社、東京)
    「NEW TRADITIONAL ART」 (シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
    「3人展」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)  
2003 「葵の会」 (銀座スルガ台画廊、東京)('04, '05, '06, '07, '08, '09, '10,'11,'12,'13,'14, '15, '16, '17)
        「FIELD OF NOW 形象改革」 (銀座洋協アートホール、東京)   
2004 「洋画新世紀展」 (銀座洋協アートホール、東京)
2005 「TEN by 展 10×10・小さな宇宙」 (GALLERY ALPHA、名古屋 他巡回)
2006 「TOKIの風」 (渋谷西武美術画廊、東京)
    「CONNECT [Impression on Paper] 」 (シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
    「LIONCEAUX 2006 -現代洋画の俊英たち-」 (三越本店特選画廊、東京)('07,'08,'09,'10)
2007  「自画像の証言」(東京芸術大学美術館陳列館) 
2009 「オクターヴ」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)
2010 「GOLD EXPERIENCE」 (Hyun Gallery、韓国/ソウル)
2011 「十人十色」 (伽藍洞ギャラリー、名古屋)
    「LIONCEAUX PLUS -華咲け現代洋画の俊英たち-」(三越本店特選画廊、東京)('12,'13, '14,'15)
2012  「Building a Castle of Sand (or Breaking It) - 砂の城をつくること(あるいは壊すこと) –」 (Next Door Gallery、韓国/ソウル)
   「FORMS IN FLUX」(Grossman Gallery、アメリカ/ボストン)
    「GOLD EXPERIENCE2 -金鯱によせて-」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)(旧竹内邸・常懐荘、小牧)
          「NORIYORI SHIRAKAWA+KUNIAKI YAMAMURA」 (ギャラリー旬、名古屋)
2013 「すくいとられたカタチ」(名古屋ボストン美術館、名古屋)
2014 「CUBIC MUSEUM」(シルパコーン大学アートセンター、バンコク)
2016  「技材変態」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)
    「物質としての絵画」(瞻百堂ギャラリー、東京)
2017  「TM NETWORK」(愛知県立芸術大学サテライトギャラリー、名古屋)

など

Works

bottom of page