top of page

Iwao IKEDA

池田 巌

Iwao IKEDA

池田 巌

1940年 東京都生まれ
1950年 父・二代目池田瓢阿に竹芸を師事
1956年 茶道江戸千家土肥宏全に入門
1960年 髹漆(漆塗) の赤地友哉(’74年重要無形文化財保持者に認定) に師事[–’84]
1963年 東京藝術大学美術学部工芸科漆芸専攻卒業
1965年 松田権六に蒔絵の時代研究を師事[–’87]
1968年 鈴木宗保(茶道裏千家) に入門[–’83]


主な個展|グループ展[2002年以降]
2002
「The New Way of Tea」 ジャパン・ソサエティ ・ギャラリー、ニューヨーク
個展、阿曾美術、東京[’06,’12 ’16]

2006
第1回 智美術館大賞「現代の茶陶:造形の自由と用の見立て」展 (特別賞受賞)
「東美アートフェア」東京美術倶楽部、 東京[’08,’1 1,’12]

2008
個展「漆、新しき経験―池田巖 1960–2008」菊池寛実記念 智美術館、東京
「New Bamboo : Contemporary Japanese Masters」 ジャパン・ソサエティ・ギャラリー、ニューヨーク

2010
「茶事をめぐって―現代工芸への視点」東京国立近代美術館工芸館、 東京

2011
「喫茶去」黒田陶苑、東京

2012
「現代の座標 工芸をめぐる11の思考」東京国立近代美術館工芸館、 東京
「竹工芸の継承と革新」大分県立芸術会館、 大分
「茶の湯の現代:用と形」菊池寛実記念 智美術館、東京 (優秀賞受賞)
「安倍安人×池田巖:漆と土」福岡HEIS GALLERY、 福岡

2013 
個展「池田巖 竹/漆」 ベルリン国立東洋美術館、 ベルリン、 ドイツ
「21世紀展」東京美術倶楽部、東京 [’14,’1 5]

2014 
個展「池田巖 竹/漆」Museum of Lacquer Art、 ミュンスター、 ドイツ
個展「竹と漆 池田巖の仕事」 国立日本美術・技術館(Manggha) 、 クラクフ、ポーランド
個展「わざの美―日本の工芸」日本クリエイティブセンター、シンガポール

2015
個展「池田巖」黒田陶苑、東京
「深見陶治・池田巖」中長小西、ホテルニューオータニ、大阪

2016
個展、寛土里、 東京 [’88,’91,’94,’97 ,’01,’02,’05,’06]
個展「池田巖 竹の生命|漆の気」 Erik Thomsen Gallery、Koichi Yanagi Oriental Fine Arts、 ニューヨーク

2016
「池田巖・中川幸夫」 アートフェア東京2018
個展「池田巖 竹の生命/漆の気 亀甲竹」中長小西、東京
個展「池田巖 意識の乖離」SHUMOKU GALLERY、名古屋

パブリック・コレクション
The Victoria and Albert Museum、 ロンドン
The Cleveland Museum of Art、オハイオ、 アメリカ
The Museum of Japanese Art and Technology、 クラクフ、ポーランド
The Metropolitan Museum of Art、ニューヨーク
1940年 東京都生まれ
1950年 父・二代目池田瓢阿に竹芸を師事
1956年 茶道江戸千家土肥宏全に入門
1960年 髹漆(漆塗) の赤地友哉(’74年重要無形文化財保持者に認定) に師事[–’84]
1963年 東京藝術大学美術学部工芸科漆芸専攻卒業
1965年 松田権六に蒔絵の時代研究を師事[–’87]
1968年 鈴木宗保(茶道裏千家) に入門[–’83]


主な個展|グループ展[2002年以降]
2002
「The New Way of Tea」 ジャパン・ソサエティ ・ギャラリー、ニューヨーク
個展、阿曾美術、東京[’06,’12 ’16]

2006
第1回 智美術館大賞「現代の茶陶:造形の自由と用の見立て」展 (特別賞受賞)
「東美アートフェア」東京美術倶楽部、 東京[’08,’1 1,’12]

2008
個展「漆、新しき経験―池田巖 1960–2008」菊池寛実記念 智美術館、東京
「New Bamboo : Contemporary Japanese Masters」 ジャパン・ソサエティ・ギャラリー、ニューヨーク

2010
「茶事をめぐって―現代工芸への視点」東京国立近代美術館工芸館、 東京

2011
「喫茶去」黒田陶苑、東京

2012
「現代の座標 工芸をめぐる11の思考」東京国立近代美術館工芸館、 東京
「竹工芸の継承と革新」大分県立芸術会館、 大分
「茶の湯の現代:用と形」菊池寛実記念 智美術館、東京 (優秀賞受賞)
「安倍安人×池田巖:漆と土」福岡HEIS GALLERY、 福岡

2013 
個展「池田巖 竹/漆」 ベルリン国立東洋美術館、 ベルリン、 ドイツ
「21世紀展」東京美術倶楽部、東京 [’14,’1 5]

2014 
個展「池田巖 竹/漆」Museum of Lacquer Art、 ミュンスター、 ドイツ
個展「竹と漆 池田巖の仕事」 国立日本美術・技術館(Manggha) 、 クラクフ、ポーランド
個展「わざの美―日本の工芸」日本クリエイティブセンター、シンガポール

2015
個展「池田巖」黒田陶苑、東京
「深見陶治・池田巖」中長小西、ホテルニューオータニ、大阪
2016
個展、寛土里、 東京 [’88,’91,’94,’97 ,’01,’02,’05,’06]
個展「池田巖 竹の生命|漆の気」 Erik Thomsen Gallery、Koichi Yanagi Oriental Fine Arts、 ニューヨーク

2016
「池田巖・中川幸夫」 アートフェア東京2018
個展「池田巖 竹の生命/漆の気 亀甲竹」中長小西、東京
個展「池田巖 意識の乖離」SHUMOKU GALLERY、名古屋

パブリック・コレクション
The Victoria and Albert Museum、 ロンドン
The Cleveland Museum of Art、オハイオ、 アメリカ
The Museum of Japanese Art and Technology、 クラクフ、ポーランド
The Metropolitan Museum of Art、ニューヨーク

Works

bottom of page